研究業績

2024年度業績

論文

  • 問本弘美, 大川聡子, 三木明子, 自ら助けを求めないDV被害女性を支援するための助産師の実践, 日本助産学会誌
  • 光井 朱美, 郷良 淳子, 志澤 美保, 新任期保健師と母親との信頼関係構築のプロセス, 日本地域看護学会誌, 27(3), p6-16
  • 大川 聡子, 若年妊婦への接し方:保健師の立場から, 思春期学, 42(2), p294-299


書評等

  • 大川 聡子, 書評 吉武由彩著「匿名他者への贈与と想像力の社会学―献血をボランタリー行為として読み解く」, 現代の社会病理, 39, p133-135


学会発表・シンポジウム等

  • 平野 沙也加,竹田 佳織,道本 久臣,大川 聡子, 保健師災害派遣の取り組みについて, 第13回日本公衆衛生看護学会, 2025年1月4-5日, 名古屋
  • 山本 加奈子, 森田 理江, 的場 圭, 大原 千園, 高橋 芙沙子, 高島 真美, 田中 雅美, 伊坪 恵, 鎌田 奈津, 谷水 名美, 多領域連携によるシミュレーション教育の導入に向けた教員の認識, 第44回日本看護科学学会, 2024年12月7-8日, 熊本
  • 高橋 芙沙子, 谷水 名美, 田中 雅美, 高島 真美, 伊坪 恵, 鎌田 奈津, 森田 理江, 的場 圭, 大原 千園, 山本 加奈子, 多領域協働シミュレーション教育における学生の看護実践能力獲得に関する主観的評価, 第44回日本看護科学学会, 2024年12月7-8日, 熊本
  • 山本 大祐, 村内 千代, 光井 朱美, 宮川 彩花, 大橋 敦, 川嵜 有紀, 金原 京子, 矢山 壮, 山本 加奈子, 卒業前OSCEを実施することの教育的効果と課題, 第44回日本看護科学学会, 2024年12月7-8日, 熊本
  • 大川聡子, 横山直子, 田中千尋, 林田一子, 大野志保, 中本明世, 小路浩子, 複線径路・等至性アプローチ(TEA)の看護研究及び実践における発展, 第44回日本看護科学学会交流集会, 2024年12月7-8日, 熊本
  • 光井朱美, 女性の心理的情緒的側面と喫煙習慣について考える ~高校生の喫煙実態調査から~, 第18回日本禁煙学会学術総会シンポジウム, 2024年11月16-17日, 米子
  • 大川聡子, 光井朱美, 森田理江, 海原律子, 田中規子, 堀内寿美子, 10代母親と家族の成長過程におけるACEとPACEの影響 思春期・青年期の子を持つ母親へのインタビューから, 第27回日本地域看護学会, 2024年6月29-30日, 仙台


2023年度業績

論文

  • 松島 美穂, 都筑 千景, 大川 聡子, 安本 理抄, 地域包括ケアシステム構築において保健所保健師が行う市町村支援とその意図, 日本地域看護学会誌, 26(2), p4-12
  • 大川 聡子, 眞壁 美香, 金谷 志子, 上野 昌江, 10代初産母親の逆境的小児期体験(ACE)の特徴と育児中の心身の健康,経済的状況との関連, 日本地域看護学会誌, 26(1), p4-12


学会発表

  • 井上早紀, 大川聡子, 10代で出産した母親へのグループ支援の効果―ティーンズママの会20年間の歩み―, 第12回日本公衆衛生看護学会, 2024年1月6-7日, 小倉
  • Satoko Okawa, Mika Makabe, Yukiko Kanaya, Yuko Yasuda, Chiaki Shirai, Masae Shouho, Kukiko Ogawa, Masae Ueno, Akemi Morita, Katsuyasu Kouda, Which induces more social disadvantage in Japanese mothers' parenting: Adverse childhood experiences (ACEs) or teenage pregnancy? The 151th American Public Health Association 2023 Annual Meeting and Expo, Nov12-15, 2023, Atlanta, US
  • 堀内寿美子, 上野昌江, 大川聡子,事業所における定期健康診断血圧有所見者への減塩指導における効果,第82回日本公衆衛生学会総会,2023年10月31日-11月2日,筑波
  • 森田理江, 光井朱美, 田中規子, 堀内寿美子, 海原律子, 大川聡子,中原洋子,上野昌江, 統合カリキュラム2年次生の遠隔地における保健師活動と地域の学び, 日本地域看護学会第26回学術集会,2023年9月2-3日,川崎